本日のレシピはさばの水煮缶を使ったひと品です。最近は水煮缶を始め、味噌煮、醤油煮、オリーブオイル漬け他様々な味の缶詰が販売されていますね。今回はシンプルに水煮缶を使用した和風ナゲットです。それではレシピを紹介します。
■材料■ ★11個~12個分
・さばの水煮缶 1缶(150~190g)
・木綿豆腐 150g
・卵 1個
・大葉 4枚 *1
・しょうが(チューブ) 小さじ1 *2
・いりごま 小さじ1 *3
■作り方■
- さばは汁を切っておく。木綿豆腐は予め水分をできるだけ切っておく。キッチンペーパーに包んで、その上に重しとなる食器などを置くと水分が出てくる。大葉は千切りにしておく。
- 大きめのボウルに材料をすべて入れ、捏ねる。さばと豆腐はなるべく細かくなるようにする。
- フライパンに多めのサラダ油を入れ、揚げ焼きにする。タネは大さじですくってフライパンへ入れる。ハンバーグのように形成しなくてよい。
- 片面がこんがりきつね色になればひっくり返す。どちらの面もこんがりきつね色になれば取り出して油を切る。
- お皿に盛り付けて完成。
*1~3についてはなければ入れなくてよい。基本的にはさばの水煮缶と木綿豆腐と卵があればできる。
このさばの和風ナゲットは調味料らしいものは一切使用していません。実際に食べてみると外はカリッとし、中はふんわりとした食感で、さばの旨味を感じられておいしかったです。醤油や塩こしょうなどといった調味料はなくて大丈夫です。さばの旨味と水煮の塩味で十分です。
食べ方としては何もつけずにそのまま食べるのがいいと思いますが、私はマヨネーズとケチャップでオーロラソースを作って食べました。これが合わなさそうで合うという発見をしました。作ってみた方はぜひお試しあれ!
今回は大葉やしょうが、いりごまを使用しましたが、冷蔵庫になければ入れなくてもいいです。またフリーザーバッグなどに材料を入れて手で揉めば、洗い物も減らせるのでいいと思います。
またさばの水煮缶の汁ですが、捨てずにお味噌汁にだしとして使うとおいしくなります。
今回なぜこの料理を作ろうと思ったのか。実は最近幼児食についてほんの少しですが勉強を始めました。といっても大袈裟なものではなく、子どもの食事を考え直してみようかなという感じです。
日々の食事に魚介を万遍なく取り入れるのは難しいです。魚は捌けない、切り身を買ってもどういう風に調理するのがいいのかなと悩むことが多いのではと思います。しかし今は缶詰やパウチ、冷凍食品など充実しており、それらを活用すれば手軽においしく魚介を取り入れた料理ができます。そのひとつが今回のレシピです。これなら魚介、特に青魚を簡単に取り入れられると思ったからです。それに生のさばを買うより缶詰1缶の値段の方がはるかに安いですしね。
このさばの和風ナゲットはさばの旨味は大いに感じられますが、臭みはほとんどありません。私がしょうがを使ったのは臭み消しの役割もありますが、なくてもそれほど臭みは感じないと思います。また味の付いている缶詰を使用すればその味が楽しめるナゲットになると思います。
ナゲットのようにすると食べやすいですし、お好みで色々なソースを作って付けてみるのもいいアイデアかもしれません。大人も子どももおいしく食べられるひと品です!